この記事の目次
靴の名前つけはかかと?名前を書く場所について
幼稚園や学校で子供が使うものには、すべて名前をつけるようにとされているかと思いますが、中には名前を書きにくいものもありますよね。その代表的なものが、靴ではないでしょうか?
とくに、指定の上靴がある場合は、見やすい場所に名前をつけておかないと、ひと目で自分の靴を探しづらいため、小さなお子さんのいるご家庭では、わかりやすく名前付けをする工夫をされている方も多いことでしょう。
下駄箱に入った状態でも名前が見やすいように、靴のかかとの部分に名前を書くように指示されている場合もありますが、とくに指定されていない場合は、靴の甲の部分に大きく名前をつけたり、バレーシューズの場合は、甲のゴムの部分に書く方も多いでしょう。
中には、左右がわかりやすいように靴の中敷きに、名字と名前を分けて書いたりする方もいるようです。
通園や通学以外でも、普段も履いている外靴に関しては、直接見える部分に目立つように名前つけをすることに対して、抵抗のある方も少なくないようです。その場合はやはり、靴の中敷き部分や、よく見ないと名前が読めないように、靴の内側に目立たないように名前を書くという工夫をされている方もいます。
靴のかかとに名前つけをする方法
子供の靴に名前つけをする際に、一番手っ取り早い方法は、油性ペンを使って直接書く方法でしょう。頻繁に洗っても名前が消えにくいように、名前つけ専用のペンも販売されています。1本で2種類の太さのペン先がついていますので、靴のかかとなどに名前つけをする際も、細い方を使えば名前が潰れずに見やすく書くことができます。
靴に油性ペンなどを使って名前を直接書く場合は、どうしても失敗するのが怖いものですよね。文字のバランスが悪くなってしまったり、名前が潰れて見にくくなってしまうばかりでなく、自分の書く文字に自信のない方にとっては、この靴への名前つけの作業は、毎回ものすごい緊張感との戦いになることでしょう。
そんな方にオススメなのが、市販のお名前シールやスタンプを使う方法です。あらかじめ名前が印刷されているシールを使えば、書き損じの心配もありませんよね。
我が家の息子の場合は、フルネームだと字数が多くなってしまうのですが、通っている幼稚園では名前をフルネームで書くように指定されていましたので、今ではお名前スタンプを使って名前をつけるようにしています。縦向きのスタンプだと、上靴のかかと部分に名前をつけるのもラクに済みますよ。
また、名前つけをするうえでもっとも困るのが、黒い靴に名前をつける場合ではないでしょうか?ソール部分が白いタイプだと、かかとの部分に小さく名前を書くこともできますが、全体的に真っ黒だと、黒い油性ペンは使えませんよね。
その場合は、中敷きなどの靴の内側に書くか、白い油性ペンを使って書くという方法もあります。
靴の名前つけ!かかとに直接書かない方法
靴のかかとの部分に直接名前を書くと、たしかに下駄箱の中では名前がひと目でわかりやすいですが、靴のデザインなどによっては、かかとの部分に名前を書きにくいものもありますよね。靴に直接名前つけをする以外には、他にもこんな方法があります。
●くるみボタンを使う
とくに女のお子さんの靴にオススメなのが、くるみボタンを縫い付ける方法です。靴にそれぞれ名前をつける目的としては、自分の靴を見つけやすいようにということを最優先にするべきですよね。それを考えると、靴自体に名前を書かなくても、子供が自分の靴だと認識しやすいように、目印を付けてあげるという方法もあります。
市販の名前つけグッズの中には、最初から名前が印刷されたものもありますが、最近ではお名前の入ったくるみボタンも販売されています。文字数が限られていますので、フルネームが長い場合は下の名前だけしか入れられないケースもありますが、かかとの部分に縫い付けるだけで済むので、これならもう名前付けを失敗する心配もしなくて済みますよね。
靴の名前つけにリングを使うと履きやすさもUP
子供用の靴には、かかとの部分に指をかけて引っ張る部分がついているものが多いですよね。これがついていることによって、靴を履きやすくなるというメリットがあるわけですが、この部分を利用して名前をつける方法もあります。
使うものは、市販のアイロンでつけるタイプのお名前テープと、キーホルダーなどに使う小さめのリングです。指をかけて引っ張っても外れないように、二重になったタイプを選びましょう。
リングの幅に合わせてお名前テープを切り、名前を書きます。そして、テープをリングに通してアイロンで接着するだけです。ポイントとしては、あまり目立たないようにリングとテープのサイズを調節することくらいですので、靴に名前を直接書きたくない場合は、ぜひ試してみてください。
簡単に取外し取付ができる名前つけの方法
子供の足は成長が早いため、あっという間にサイズアップしてしまいますよね。まだ履ける状態の靴を誰かにお下がりとしてあげたり、リサイクルショップなどで買い取ってもらう時のために、簡単に取り外しが可能なお名前グッズを使う方法もあります。
市販のお名前グッズのなかには、靴専用のものもあります。名前の書かれた筒状のチューブにゴムを通して、靴のかかと部分のタグに縛り付けるだけなので、あとは使わなくなってもゴムを切って簡単に取り外すことができます。
靴のかかとに小さくフルネームで名前を書くのは、けっこう大変ですよね。市販の靴用お名前グッズを使えば、フルネームでも読みやすく、小さい子供の目印にもなりますので、使ってみる価値はあるのではないでしょうか?